プール

2006年9月3日 日常
久し振りにプールで泳いだ。近所に市営の温水プールがあり、一年中泳ぐことが出来る。自転車で5分位の所にプールはあり、2時間で300円と割安。大体、往復50メートルを15〜20本くらい泳ぐことにしている。
水泳は全身運動で、特に腕を回転して使うので肩の血行を良くして、肩こりに良いような気がする。
日記を書いている今、全身に運動した後の気だるさがあり、良い感じ。良く眠れそう。

我々シニアにとって、最大の課題は健康。如何に健康を維持するかは、最重要なテーマだ。食事・睡眠に適度な運動、他にも未だあるが、体力を維持し、活性酸素対策の意味からも筋肉を鍛えることは欠かせない。dailyな運動としては。散歩というのもあるが、自分は今、毎朝のストレッチ体操(腕立て75回、腹筋80回他)を5年以上続けている。今は、朝の時間に余裕があるのでしっかりストレッチをやっている。それに、偶に水泳。出来れば、最低毎週1回は、泳ぐようにしたいと思う。

ストレス解消には、saunaが良い。2時間ぐらいsaunaに入って、その後white wineを飲むととても良い気分になる。ぐっすり眠れると言う具合。二週間一回ぐらいsaunaに行くようにしている。サウナは、銭湯代わりでシニアの常連で一杯。自分にとっては、saunaは健康維持の大切な手段である。

大切な健康のバロメーターの一つは、体重である。ロンドン駐在時代には、70キロを超えていた。今は、66キロ位で、特にウエストが大分細くなって、体が軽く感じられ、駅の階段も一段飛ばしで駆け上がれるようになった。この調子で、気を緩めず継続して頑張って、出来れば体重を65キロ以下に早く持って行きたいと思う。
                ロンドンブリッジ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索