大学開放講座

2006年9月22日 お仕事
昨日は、S29年(1954年)より行われている開放講座に初めて参加した。
演題は、「市場経済とメデイア報道」と「敵対的買収防衛」で、タイムリーなテーマで、大変参考になった。
前者は、ライブドアと堀江被告、村上ファンド問題を取り上げ、後者は、敵対的買収の増加してきた背景や王子製紙問題等について具体的な解説があった。
合計2時間の講演が、講師のテンポと歯切れの良い、分かりやすい説明のため極めて短く感じられる、大変有意義な講座であった。

これからも出来る限り参加しょうと思う。
                    ロンドンブリッジ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索