今日、ベンチャー経営者と懇談した。
5年前長野で起業、二年前に東京に出てきて、急速に会社が伸びた。20代で会社をやめ、金もない、人も無い、物もない状況の中で、仕事を起業してから、今は、金も出来、人も得、物も手にした、自分としては満足している。以上が、今34歳の起業家の言葉である。良い顔をしている。眼が輝いていた。
この事業のこれからの運営は、誰かに任して、自分は又違ったことにchalengeしたいと思っている、と臆面も無く話す。
自分の34歳の時と比べて、何と違うことか、恐れ入る。
見るところ、ぎらぎらしていないし、話し方もおっとりしている。内に秘めたエネルギーは目に見えないが、きっと巨大だからこそ
企業をここまでもってこれたことだけは間違いない。
これから、この人物はどこまで大きくなるのか、とても楽しみである。今の望みは、65歳になる親父と遊ぶ時間が欲しい、だからこの仕事を誰か経営能力のある人に任せて長野に戻りたい。親父さんが元気な内にやらないと後悔する、と言う。
この親を思う気持ち、優しい気持ちが、彼の事業を此処まで成長させた、天からの恵みであり、彼の幸運の元だと思った。
ロンドンブリッジ
5年前長野で起業、二年前に東京に出てきて、急速に会社が伸びた。20代で会社をやめ、金もない、人も無い、物もない状況の中で、仕事を起業してから、今は、金も出来、人も得、物も手にした、自分としては満足している。以上が、今34歳の起業家の言葉である。良い顔をしている。眼が輝いていた。
この事業のこれからの運営は、誰かに任して、自分は又違ったことにchalengeしたいと思っている、と臆面も無く話す。
自分の34歳の時と比べて、何と違うことか、恐れ入る。
見るところ、ぎらぎらしていないし、話し方もおっとりしている。内に秘めたエネルギーは目に見えないが、きっと巨大だからこそ
企業をここまでもってこれたことだけは間違いない。
これから、この人物はどこまで大きくなるのか、とても楽しみである。今の望みは、65歳になる親父と遊ぶ時間が欲しい、だからこの仕事を誰か経営能力のある人に任せて長野に戻りたい。親父さんが元気な内にやらないと後悔する、と言う。
この親を思う気持ち、優しい気持ちが、彼の事業を此処まで成長させた、天からの恵みであり、彼の幸運の元だと思った。
ロンドンブリッジ
コメント