朝6時過ぎ、クルマで出発。ナビに従って、大泉interより外環道に入る。三郷から常磐道に入る積りだったが、草加当たりから、標識で事故による渋滞の知らせが出る。三郷の手前から大渋滞になり、ナビは目的地の到着が9時過ぎと表示。今、7時過ぎなのにである。

結局、常磐道に入ってからは、ゆっくりではあるが順調に走り始め、千代田石岡interには、8時頃に到着し、そこから6号線に入り、8時40分頃には、目的の東筑波カントリーに着いた。2時間40分も掛かった。

千代田石岡は、水戸のちょっと手前だ。その先にいわき市がある。義母の実家があった。今でも兄弟がいて、偶に行っている。
その内に、自分が運転していわきに行くことになっている。鮟鱇鍋を食べられる季節に行く予定である。

鮟鱇鍋は、今年初めに監査役仲間と東海原子発電所を訪ねた時に、食べたが、体が温まりとても美味しかった。日本の文化の香りのする名物である。
                   ロンドンブリッジ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索