大学同期のOB会で、湯本の民宿で合宿をした。囲碁の愛好会だ。
13時過ぎから、夜中の12時まで、15人のメンバーが対戦相手を変え、盤を囲んだ。実力に応じて、5人づつ、A、B、Cの3クラスに分かれた。
自分は、初心者のCクラスで、2勝3敗であった。実力は余り伸びていない。
このゲームは実に面白いと思う。毎回変化があり、同じ形はありえない。相手の打つ手に応じて的確な手を打つ。社会・ビジネス・人生そのもである。もっと、強くなるため場数を積みたいと思う。
ロンドンブリッジ
13時過ぎから、夜中の12時まで、15人のメンバーが対戦相手を変え、盤を囲んだ。実力に応じて、5人づつ、A、B、Cの3クラスに分かれた。
自分は、初心者のCクラスで、2勝3敗であった。実力は余り伸びていない。
このゲームは実に面白いと思う。毎回変化があり、同じ形はありえない。相手の打つ手に応じて的確な手を打つ。社会・ビジネス・人生そのもである。もっと、強くなるため場数を積みたいと思う。
ロンドンブリッジ
コメント