今日は今年の仕事納めの日、朝から急いで残っていた報告書を2種類書き上げた。今年のことを残すと気分が悪いし、来年の仕事始めがどうも清清しくないから。
首尾よく書き上げ区切りがつき、気分良く正月が迎えられそうだ。
夜は、打ち上げを兼ねた忘年会。全員(18名)が出席、長野で仕事をする女性社員もこのために来京した。女性社員と言っても、当社の創業者の一人で、会社名であり、キャラクター名である商号を考えた人だそうで、VIPである。
社長挨拶で、昨年の今頃は、自宅のアパートで4人(今も働く4人)だったのを思うと、隔絶の感があると、感無量のようであった。
来年の今頃は、果たしてどの位の規模に成長しているか、とても今から楽しみである。
こういった会での定番であるビンゴで、なんと自分は一等賞を得た。商品に今はやりのゲーム機を貰った。
今年は色々と変化の年であった。最後に、ビンゴで勝って、幸運で終わることができ、終わりよければ全て良しと思いたい。
商品は会社に寄附したが、会社では使えないのでどうなるやら。
一つ、参ったことがあった。それは、密かに楽しんでいたこのブログに、不特定の方なら兎も角も、職場の仲間がアクセスしていたことを打ち明けられたこと。しかも二人も。冷や汗、油汗が出た。出来れば職場には内緒にしたかったが。
率直に思いを日々記している。毎日書くのは結構大変ではあるが、継続こそ力なりの思いもある。苦痛ではない。
読まれることが分かっても、今までどおりのスタイルで出来る限り続けようと思う。
ロンドンブリッジ
首尾よく書き上げ区切りがつき、気分良く正月が迎えられそうだ。
夜は、打ち上げを兼ねた忘年会。全員(18名)が出席、長野で仕事をする女性社員もこのために来京した。女性社員と言っても、当社の創業者の一人で、会社名であり、キャラクター名である商号を考えた人だそうで、VIPである。
社長挨拶で、昨年の今頃は、自宅のアパートで4人(今も働く4人)だったのを思うと、隔絶の感があると、感無量のようであった。
来年の今頃は、果たしてどの位の規模に成長しているか、とても今から楽しみである。
こういった会での定番であるビンゴで、なんと自分は一等賞を得た。商品に今はやりのゲーム機を貰った。
今年は色々と変化の年であった。最後に、ビンゴで勝って、幸運で終わることができ、終わりよければ全て良しと思いたい。
商品は会社に寄附したが、会社では使えないのでどうなるやら。
一つ、参ったことがあった。それは、密かに楽しんでいたこのブログに、不特定の方なら兎も角も、職場の仲間がアクセスしていたことを打ち明けられたこと。しかも二人も。冷や汗、油汗が出た。出来れば職場には内緒にしたかったが。
率直に思いを日々記している。毎日書くのは結構大変ではあるが、継続こそ力なりの思いもある。苦痛ではない。
読まれることが分かっても、今までどおりのスタイルで出来る限り続けようと思う。
ロンドンブリッジ
コメント