シンガポールからのgreeting
2006年12月30日 お仕事15年も前に事務所を借りて駐在しお世話になった、Tommy Teo氏から英文の新年の挨拶メールが来た。
公私ともに、大変お世話になった。シナガポーリアンであるが元を辿れば中国人だ。中国名も持っている。英国植民地であったことから皆英語が達者である。当時仕事は英語でやったものだ。
今は、その会社を退社し、自分で仕事をしているらしい。彼もシニア世代に入っている。生活環境は抜群だから、enjoyしていることと思う。暫らく会っていない。
ロンドン郊外に、息子が留学していて、私がロンドンに居た時に来たらしいのだが、会えなかったから、かれこれ15年位会っていないことになる。
でもクリスマスカードは交換してきたので、その度に、あの素晴らしい環境を懐かしく思い出し、あの強烈な印象を決して忘れることはなかった。
中国正月は旧暦なので、Teoさんの新年は、1月末から2月初めになるが、彼は決まって、挨拶を送ってくる。
昔の良き体験を思い出させてくれる年末を飾る海外からの便りである。
ロンドンブリッジ
公私ともに、大変お世話になった。シナガポーリアンであるが元を辿れば中国人だ。中国名も持っている。英国植民地であったことから皆英語が達者である。当時仕事は英語でやったものだ。
今は、その会社を退社し、自分で仕事をしているらしい。彼もシニア世代に入っている。生活環境は抜群だから、enjoyしていることと思う。暫らく会っていない。
ロンドン郊外に、息子が留学していて、私がロンドンに居た時に来たらしいのだが、会えなかったから、かれこれ15年位会っていないことになる。
でもクリスマスカードは交換してきたので、その度に、あの素晴らしい環境を懐かしく思い出し、あの強烈な印象を決して忘れることはなかった。
中国正月は旧暦なので、Teoさんの新年は、1月末から2月初めになるが、彼は決まって、挨拶を送ってくる。
昔の良き体験を思い出させてくれる年末を飾る海外からの便りである。
ロンドンブリッジ
コメント