昔の職場の仲間との新年会に出た。約10年ぶりの懐かしい銀座の割烹料理の店。
思えば10年前、営業の第一線で飛び回っていた頃、ここで食事をしながら仕事の話をし、その後、おもむろに銀座7丁目当たりの行きつけのこじんまりとしたBARに行ったものだった。
今日の新年会のメンバーは、今は、それぞれが異なる職場に勤めている。近況報告に始まり、結局は、共通の元の職場の仲間の消息の確認が面白おかしく話題になる。魚になった者はたまった物ではないのだ。
こういう場合に、大声で大言壮語の会社の自慢話が出来る者が、その場の主導権を握ることになる。他の者は、知らないのだから言われるままに関心しきり。大概は、話し半分と思っておいて間違いないだろう。
最後には、これからもこの会を人数を拡大して、定期的に開催しようということになった。多くの人が、段々、年齢と共に、昔の仲間との繋がりを取り戻そうとする。
むしろ、大切なのは、昔に回帰するだけでなく、新しい環境に対応してその場の新しい友人を開拓することも重要ではないかと思う。若さと、健全な精神には新鮮さが不可欠である。
ロンドンブリッジ
思えば10年前、営業の第一線で飛び回っていた頃、ここで食事をしながら仕事の話をし、その後、おもむろに銀座7丁目当たりの行きつけのこじんまりとしたBARに行ったものだった。
今日の新年会のメンバーは、今は、それぞれが異なる職場に勤めている。近況報告に始まり、結局は、共通の元の職場の仲間の消息の確認が面白おかしく話題になる。魚になった者はたまった物ではないのだ。
こういう場合に、大声で大言壮語の会社の自慢話が出来る者が、その場の主導権を握ることになる。他の者は、知らないのだから言われるままに関心しきり。大概は、話し半分と思っておいて間違いないだろう。
最後には、これからもこの会を人数を拡大して、定期的に開催しようということになった。多くの人が、段々、年齢と共に、昔の仲間との繋がりを取り戻そうとする。
むしろ、大切なのは、昔に回帰するだけでなく、新しい環境に対応してその場の新しい友人を開拓することも重要ではないかと思う。若さと、健全な精神には新鮮さが不可欠である。
ロンドンブリッジ
コメント