今月の10日から行っていたマンションのリフオームが終わったというので、頼まれて確認に行った。
丁度、クリーニング業者が入っており、部屋をきれいにしているところに出くわした。
今回のリフオームのテーマはバスルーム。旧式のガス釜内臓式から、ベランダに取り付けたガス式湯沸かし器によるユニットバスに変更。バスタブが大きくなり、シャワーもあって使い勝手が良くなった。
部屋も畳部屋が床式になり、広さは全体で約30?の2k。独り者か、ちょっと狭いが子供の居ない新婚さんなら住めそう。
7階だから見晴らしが良く、晴れた日にはベランダから富士山を臨め、新宿西口のビル群も彼方に見えた。
電車の駅まで10分以内であろうし、リフオームにより住む人は快適だと思う。
リフオーム業者に業界の景気を聞いてみた。「2年前に、都の条例が変わった影響で、リフームするにしても内容がシビアーになり、不動産業者からの仕事の中味がきめ細かくコストを意識した厳しい注文になったため、結果として仕事量が減少している」と言う回答であった。
不動産屋も、昔の様に丸投げでリフーム業者に依頼せず、全体予算に応じて質とレベルを細かく指示してくる、らしい。
この業界においても、市場やお客様の声の変化に合わせた戦略が取られ、下請業者にとってはシビアーになっている実態を知った。
ロンドンブリッジ
丁度、クリーニング業者が入っており、部屋をきれいにしているところに出くわした。
今回のリフオームのテーマはバスルーム。旧式のガス釜内臓式から、ベランダに取り付けたガス式湯沸かし器によるユニットバスに変更。バスタブが大きくなり、シャワーもあって使い勝手が良くなった。
部屋も畳部屋が床式になり、広さは全体で約30?の2k。独り者か、ちょっと狭いが子供の居ない新婚さんなら住めそう。
7階だから見晴らしが良く、晴れた日にはベランダから富士山を臨め、新宿西口のビル群も彼方に見えた。
電車の駅まで10分以内であろうし、リフオームにより住む人は快適だと思う。
リフオーム業者に業界の景気を聞いてみた。「2年前に、都の条例が変わった影響で、リフームするにしても内容がシビアーになり、不動産業者からの仕事の中味がきめ細かくコストを意識した厳しい注文になったため、結果として仕事量が減少している」と言う回答であった。
不動産屋も、昔の様に丸投げでリフーム業者に依頼せず、全体予算に応じて質とレベルを細かく指示してくる、らしい。
この業界においても、市場やお客様の声の変化に合わせた戦略が取られ、下請業者にとってはシビアーになっている実態を知った。
ロンドンブリッジ
コメント