今、上野の森美術館で、パリのオルセー美術館展が開催されている。以前、ロンドン駐在中に、パリに義父母と共に行った時、家内他の皆がshoppingしている合間を縫って、一人オルセーに行き、駆け足で回ったことがある。
印象派の絵が多く、ルーブルは有名だが、好きな絵は、オルセーの方が多い。
丁度、中学の卒業クラスの有志の会をクラス担任の先生を囲んでの開催を計画中。
幹事役であるので、オルセー美術館展を絡ませて、実施しようと案を練っている。
4月8日が最終日なので、それまでには行わなければならない。
今までに無い、格調の高い会合になりそうで楽しみである。
ロンドンブリッジ
印象派の絵が多く、ルーブルは有名だが、好きな絵は、オルセーの方が多い。
丁度、中学の卒業クラスの有志の会をクラス担任の先生を囲んでの開催を計画中。
幹事役であるので、オルセー美術館展を絡ませて、実施しようと案を練っている。
4月8日が最終日なので、それまでには行わなければならない。
今までに無い、格調の高い会合になりそうで楽しみである。
ロンドンブリッジ
コメント