同級生の死

2007年2月10日 友達
メールを開けたら‘訃報‘が入っていた。

大学前期で同クラス(J)の男。詩を愛し、見るからに知的で色白の優男だった。

1年半前のクラス会以来会っていない。

この正月には、賀状を交換した。必要最少限の文面で妙にスッキリした賀状だった。その時は、彼の詩的なセンスと思っていたのだが。

それにしても早過ぎると思う。が、自分が勝手にそう思うだけで、一般的には既にありうる年齢に来ていると思うべきか。

同期の仲間からのメール以外に、ご家族の手によると思われるメールでも訃報の知らせ。お通夜はしないで、お別れ会のみだそうだ。

彼は、クラス幹事の一員として労を取ってくれ、皆お世話になった人だ。

”お別れ会”が、厳かに粛粛と、彼の旅立ちを飾るに相応しい儀式として、執り行われるよう願う。

心から、ご冥福をお祈り申し上げます。
                  ロンドンブリッジ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索