四季亭

2007年2月24日 日常
小平市にある懐石料理を味わえる‘四季亭‘に行った。

40年以上前に通っていた大学の隣にあり、懐かしい地域だ。

開業は30年前というから、学生時代にはまだ営業していない。

広い敷地に、小川が流れ、夏には蛍も舞うらしい。

予約してあったので、受付で丁寧に迎えられ、先ずサービスの庭の茶室で”お茶”を一服。ちょっと良い気分に浸る。

個室での料理は、お雛様にちなんだ食器に盛られた、春の野菜や魚など、10品の料理。ヘルシーさ溢れる料理に味も良く満足した。

部屋から見える小さな川のほとりをジョギングする姿が見えた。昔、クラブ活動で同じ道を走ったのを思い出す。

武蔵野の雑木林を切り開いて建築された‘四季亭‘、「雅の遊食空間」をうたい文句にしているだけあって、心も味も豊かさを感じた一時だった。
                   ロンドンブリッジ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索