Lamarwood Country Clubの田園風景
2007年3月20日 趣味昔、London滞在中に、偶に行ったゴルフ場の一つにLamarwoodがある。
家からクルマで45分位の、牧場のある田園風景の中にある。
ゆったりしていて自然の雑木林に仕切られているかと思うと、暫らく行くと他のホールは木が生えておらずブッシュに覆われている。
変化に富んでいて面白いコースである。
自然のままにホールが作られていて、雄大である。
ボールが入ろうものなら、まず見つからない。代わりに他人のボールが手に入ることもあるが。
何より印象に残っているのは、確か16番ホールの、そこから見える、隣の牧場の絵のような光景である。
昔ながらの煙突のあるレンガの家、回りには羊、馬が群がり、春には緑の草原のあちこちが菜の花畑で黄色に染まる。
いつも見るたびに、美しさに心が洗われる思いであった。
ゴルフ以上の喜びがあった。
今も、その光景は脳裏にハッキリと刻まれている。
出来ることなら油絵にでもしたいと思っているが、いつ実現できるか。
油絵は、絵の具がやっかいで描く場所が問題。自宅では許されないので、当分実現しそうもない。
頭の中に、Lamarwoodの景色はしっかり刻まれており、折に触れて思い出す。
日本では、多分見れない光景だと思う。
印象深く大切に脳裏にしまっておきたい、美しい景色の一つである。
ロンドンブリッジ
家からクルマで45分位の、牧場のある田園風景の中にある。
ゆったりしていて自然の雑木林に仕切られているかと思うと、暫らく行くと他のホールは木が生えておらずブッシュに覆われている。
変化に富んでいて面白いコースである。
自然のままにホールが作られていて、雄大である。
ボールが入ろうものなら、まず見つからない。代わりに他人のボールが手に入ることもあるが。
何より印象に残っているのは、確か16番ホールの、そこから見える、隣の牧場の絵のような光景である。
昔ながらの煙突のあるレンガの家、回りには羊、馬が群がり、春には緑の草原のあちこちが菜の花畑で黄色に染まる。
いつも見るたびに、美しさに心が洗われる思いであった。
ゴルフ以上の喜びがあった。
今も、その光景は脳裏にハッキリと刻まれている。
出来ることなら油絵にでもしたいと思っているが、いつ実現できるか。
油絵は、絵の具がやっかいで描く場所が問題。自宅では許されないので、当分実現しそうもない。
頭の中に、Lamarwoodの景色はしっかり刻まれており、折に触れて思い出す。
日本では、多分見れない光景だと思う。
印象深く大切に脳裏にしまっておきたい、美しい景色の一つである。
ロンドンブリッジ
コメント