東京メトロの‘沿線だより‘に、播磨坂が出ていた。

桜祭りを行う場所の紹介。他に江戸川橋などがあった。

丸の内線の茗荷谷駅から近い。

ここ2年ほど、ここで仲間とお花見をしている。

千本桜とはいかないが、幅の広い道路の真ん中にあるゆったりした歩道の両サイドを桜の列が見事に咲き誇り実に壮観である。

満開時には結構賑わい、うっかりすると座る場所がないほど。

地もとの仲間が場所どりをする。逗子からくるメンバーもいて、ここで桜を見るのもこの仲間での年間行事の一つである。

今年の満開は、3月末から4月初めであろう。

だが、メールでの日程調整に一苦労。一人がシンガポールにいる孫に会いに行き、4月4日まで帰国しないらしい。

海外行きを抜きでやろうと言う者はいない。

結局、4月7日(土)に播磨坂で会うこととなった。

花が散りきった桜の木を見ながら、いつものマットの上ではなく、ベンチに座っての簡単な乾杯になりそうだ。

どうせ、その後はどこかで会食。メンバーは男女4名づつで、この酒席が楽しみで集まる。

今年は、‘お花見‘ではなく、”桜のお枝見”ということになりそうだ。
                    ロンドンブリッジ

コメント

チャンネル桜
チャンネル桜
2007年3月24日0:23

仲間同士で会うきっかけになってくれる
春の風物詩に感謝ですよね。
近いので、播磨坂の桜。訪ねてみます。ありがとう。

ロンドンブリッジ
ロンドンブリッジ
2007年3月24日17:29

昨年は、満開でのお花見でした。そう言えば、近くに住んでいるらしい女優の野際陽子さんが、犬の散歩で来ていました。
是非、播磨坂訪ねてみて下さい。ロンドンブリッジ

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索