3年後を思う。

2007年6月19日 日常
3年後の2010年には自分はどうなっているか。

年を取っていることは間違いない。

健康状態や心の満足度は如何に。

これ等の基礎や方向性は今の生活の過ごし方で決まる。

今の延長線にあるし、同じ土俵にのっていなければ始まらない。

それを決めるのも、自分の意思・感情。

つい日常の現実に埋没し、先のことなど想いが至らなくなる。

行動は、感情が齎す結果という。

行動の前には感情が起こり、豊な感情がその人の豊な人間性に繋がる。

人にしか出来ない感情のcontrol。

3年後の望ましい状況を思い描いて今、出来る限り上手に行動したいものだ。

3年前の行動の結果が今の状態だから、3年前の活動はそれなりではあったかもしれない。厳しさでは今一だと審判せざるを得ない。

常に意識するのは難しいchallengeであることは間違いない。                  
                     ロンドンブリッジ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索