朝一番のテレビは自民党惨敗を告げていた。
投票率は前回を上回った。やはり関心は高かった。
年金問題、そして故松岡・赤城両大臣の失態は、自民党から選挙民の気持を離れさせたことは間違いない。
参議院は、与野党が逆転したが、これで政権交代になることではない。
衆議院の解散総選挙を民社党は望んでいるとの報道もある。この勢いで一気に第一党を民社党は狙う。永年の夢の実現を。
民社党の政権で、日本は良くなるであろうか。国民の方向を真面目に見ているとも思えない。
自民党以上に日本丸を操縦できると海外諸国は見るだろうか、民社党を。党首は、元々悪い自民党の金権体質が染み付いた人物が担っている。
日本は今、内向きのことに勢力を使い、世界から取り残されつつあるように思えてならない。
自民党と民社党、どちらが日本のためになるのか。
海外諸国の評価の一つは、一面ではあるが海外のファンドや投資家の今後の動向から判断できるかもしれない。
対象国の政治的安定こそが、彼等の重要な判断基準だから。
二大政党国の一つ英国は、この10年、Blair首相、Brown首相と労働党が政権を維持継続している。
日本に良い変化を巻き起こすためには政権交代があっても良いかもしれない。
ロンドンブリッジ
投票率は前回を上回った。やはり関心は高かった。
年金問題、そして故松岡・赤城両大臣の失態は、自民党から選挙民の気持を離れさせたことは間違いない。
参議院は、与野党が逆転したが、これで政権交代になることではない。
衆議院の解散総選挙を民社党は望んでいるとの報道もある。この勢いで一気に第一党を民社党は狙う。永年の夢の実現を。
民社党の政権で、日本は良くなるであろうか。国民の方向を真面目に見ているとも思えない。
自民党以上に日本丸を操縦できると海外諸国は見るだろうか、民社党を。党首は、元々悪い自民党の金権体質が染み付いた人物が担っている。
日本は今、内向きのことに勢力を使い、世界から取り残されつつあるように思えてならない。
自民党と民社党、どちらが日本のためになるのか。
海外諸国の評価の一つは、一面ではあるが海外のファンドや投資家の今後の動向から判断できるかもしれない。
対象国の政治的安定こそが、彼等の重要な判断基準だから。
二大政党国の一つ英国は、この10年、Blair首相、Brown首相と労働党が政権を維持継続している。
日本に良い変化を巻き起こすためには政権交代があっても良いかもしれない。
ロンドンブリッジ
コメント