外国人記者クラブでの会食
2007年9月8日 日常有楽町にあるビッグカメラで、パソコンとケーブルモデム間のLANケーブルを購入してから、急いで、目の前にある電機会館ビルデイングの20階にある「外国人記者クラブ」に駆けつけた。
ここは、結構な話題の時の人が、外人記者を相手に、講演をする場所として有名だ。
今日は、元の職場の役員OB会をここで行った。食事もアルコールもかなりリーズナブルで評判がいい。何と言っても、交通の便が抜群。
OBの一人が、昔の広報の仕事の関係でここに出入りし、今でも個人的に会員を続けていて、個室を会食に予約。
60歳から70過ぎまでの9人で、健康に恵まれている元気な者が参加。
OB会は、年に2,3回実施。殆どが、ボランテイアをしたり、仕事をしても常勤ではない人たちの集まり。
昔の懐かしい話が多い。
現在、会社の業績が好調と聞いて、安心したのか、元の職場の現状を憂う言葉は皆無だった。
人が話していても、自分のしゃべりを遠慮なく挟む。
「うるさい口を挟まず黙っていろ」とは、年長の元社長のNさん。
兎に角、自分が思いついたことを言わないと気がすまない。シニア皆同じ傾向か。
今週も5日間の休肝日後で、生ビールとワインが美味かった。
次の会合は、来年の新年会ということに。
どちらかと言うと若手組みの自分が幹事役を引き継いだ。
この「外国人記者クラブ」を次も集会場所にしたい。
帰りに、実家の母の所へ顔を出す。10日(月)に85歳の誕生日を迎える。元気だった。
やりかけのおふくろ用の‘パイプ式洋服賭け‘の組み立てを完成させた。
庭の植木を切ったら、やたら蚊に刺され、閉口。
夕食を一緒にすることに。
母が和食、それも刺身が食べたいということで、茗荷谷の「日本海」で寿司を。一杯の水割りの焼酎が胃に浸みて美味かった。
弟の提案の実家建替え案。一緒に住むということで、実家を建て替える間、約6ヶ月間、近所に部屋を借りて住むことを決意したと母。しぶしぶの様子。
所帯は、全く別々のレイアウトにするらしい。
いずれ弟から、建替えについての詳細な計画の説明が自分にもあることになっている。
ロンドンブリッジ
ここは、結構な話題の時の人が、外人記者を相手に、講演をする場所として有名だ。
今日は、元の職場の役員OB会をここで行った。食事もアルコールもかなりリーズナブルで評判がいい。何と言っても、交通の便が抜群。
OBの一人が、昔の広報の仕事の関係でここに出入りし、今でも個人的に会員を続けていて、個室を会食に予約。
60歳から70過ぎまでの9人で、健康に恵まれている元気な者が参加。
OB会は、年に2,3回実施。殆どが、ボランテイアをしたり、仕事をしても常勤ではない人たちの集まり。
昔の懐かしい話が多い。
現在、会社の業績が好調と聞いて、安心したのか、元の職場の現状を憂う言葉は皆無だった。
人が話していても、自分のしゃべりを遠慮なく挟む。
「うるさい口を挟まず黙っていろ」とは、年長の元社長のNさん。
兎に角、自分が思いついたことを言わないと気がすまない。シニア皆同じ傾向か。
今週も5日間の休肝日後で、生ビールとワインが美味かった。
次の会合は、来年の新年会ということに。
どちらかと言うと若手組みの自分が幹事役を引き継いだ。
この「外国人記者クラブ」を次も集会場所にしたい。
帰りに、実家の母の所へ顔を出す。10日(月)に85歳の誕生日を迎える。元気だった。
やりかけのおふくろ用の‘パイプ式洋服賭け‘の組み立てを完成させた。
庭の植木を切ったら、やたら蚊に刺され、閉口。
夕食を一緒にすることに。
母が和食、それも刺身が食べたいということで、茗荷谷の「日本海」で寿司を。一杯の水割りの焼酎が胃に浸みて美味かった。
弟の提案の実家建替え案。一緒に住むということで、実家を建て替える間、約6ヶ月間、近所に部屋を借りて住むことを決意したと母。しぶしぶの様子。
所帯は、全く別々のレイアウトにするらしい。
いずれ弟から、建替えについての詳細な計画の説明が自分にもあることになっている。
ロンドンブリッジ
コメント