記憶力

2007年11月8日 趣味
めっきり記憶が出来なくなったと感じてから随分経つ。
脳の老化現象だと思っていた。

最近は、脳の神経細胞は死ぬが新しい神経細胞が作られ増えていくという説が主流だそうだ。脳は老化しない。

思い違いなのだ。
以前ほど努力して覚えようとしていないのが原因。

単純な覚え方では忘れるように出来ているらしい。海馬に一時的に止まっているが、前頭葉にきちんと貯蔵されないと消えてしまう。

どんなものも、理論的に法則性を理解していればしっかり記憶できる。コンピューターのようにきっちり覚えるより、脳はファジーに記憶する。

何か大きく関連性を付けておくと脳に残って記憶できるということなのだ。

30代の若き脳研究者池谷裕二氏の著書から良いヒントを貰った。
記憶力もなんとかなる!
                      ロンドンブリッジ  

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索