Coming-of−age day
2008年1月14日成人の日のことを英語で。
今日、135万人だそうだ。
少子と言うけど結構。
そういえば自分、ceremonyに参加していない。40年以上前のこと。
反省!何していたか覚えていない。
節目にケジメとして大事だと思う。今頃遅いけど。
この時の心意気とか姿勢がその後の人生を決めるんだろう。
グローバルには地盤沈下が著しい日本。
新成人に期待すると言っても聴いてもらえないかも。
「あんたらの自業自得」「そんなの関係ない!!!」か。
ロンドンブリッジ
今日、135万人だそうだ。
少子と言うけど結構。
そういえば自分、ceremonyに参加していない。40年以上前のこと。
反省!何していたか覚えていない。
節目にケジメとして大事だと思う。今頃遅いけど。
この時の心意気とか姿勢がその後の人生を決めるんだろう。
グローバルには地盤沈下が著しい日本。
新成人に期待すると言っても聴いてもらえないかも。
「あんたらの自業自得」「そんなの関係ない!!!」か。
ロンドンブリッジ
コメント