生活苦の友人からの相談
2008年2月17日 日常夜遅くに高校時代の友人Kから電話。
電話に出た家内が、Kの声が暗いと言う。Kは土曜日も仕事していて自営業で自分のOfficeからだった。
「I君から電話があった?」と。
今日Iから電話で借金を依頼されたが、これまでに度重なり、返済も届こうっているので断って、途中で電話を切ったらしい。
永年の友人でもあり、可愛そうで気になって気分のやり場が無くてこちらに電話してきたのが良く分かった。
Kはまだ現役。稼ぎもあり多少は融通できるのかもしれない。
同級生はほぼ現役ではないし年金生活者。友人であっても貸付などの余裕はないのが普通。
この年で貸す場合、相手から戻ってくる見込みは無いと思うべきだろう。
Kが涙を呑んで断ったことは正当だと思う。
「自助努力で処理してもらう他ないと思う。仮に何があったとしても君のせいではない。」とKに伝えたが。
でも、I君の行く末がとても気になる。
ロンドンブリッジ
電話に出た家内が、Kの声が暗いと言う。Kは土曜日も仕事していて自営業で自分のOfficeからだった。
「I君から電話があった?」と。
今日Iから電話で借金を依頼されたが、これまでに度重なり、返済も届こうっているので断って、途中で電話を切ったらしい。
永年の友人でもあり、可愛そうで気になって気分のやり場が無くてこちらに電話してきたのが良く分かった。
Kはまだ現役。稼ぎもあり多少は融通できるのかもしれない。
同級生はほぼ現役ではないし年金生活者。友人であっても貸付などの余裕はないのが普通。
この年で貸す場合、相手から戻ってくる見込みは無いと思うべきだろう。
Kが涙を呑んで断ったことは正当だと思う。
「自助努力で処理してもらう他ないと思う。仮に何があったとしても君のせいではない。」とKに伝えたが。
でも、I君の行く末がとても気になる。
ロンドンブリッジ
コメント