株券不発行の処理
株式会社は株券を発行するのが以前は普通だった。

処が、法律が変わって定款で謳えば発行しなくて良くなった。

いや発行しないのが普通になった。

会社には手間が省け、費用負担の削減にもなる。

会社には良いかもしれないが、株主にとっては会社が管理する「株主名簿」に記載されているだけが頼りになる。

9月の総会で株券不発行の決議をするか決める必要がある。

法律に則っての一連の手続きを進めることになりそうだ、自分が。

                      ロンドンブリッジ

                    

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索