舞鶴から帰ってきたおふくろの電話
2008年10月5日 日常
舞鶴はおふくろの生まれ故郷。
子供の頃は夏休みや冬休みに家族で祖父母を訪ね親戚と共にお正月を祝ったり、舞鶴湾で釣りをしたりしたものだ。
足が弱って杖をつくおふくろは今は一人では東京から舞鶴まで一人旅は無理。
シニアライフを謳歌している弟夫婦が付き添って2泊3日の旅を楽しんで帰ってきての電話。
親しく付き合っている女学校同級生のKさんとの会食、親戚とのご挨拶や墓参り、
丹後の天の橋立と行きたいところは全て回ってきたと、声が弾んでいた。
祖父母は大分前に家をたたんで東京に出てきていてお墓もこちらにあり叔父が守っている。
これが最後の里帰りとおふくろ。
本当に良い旅だったこと、そして東京の自分の家が一番いい、他のどこにも移りたくないと思っているこよを電話を聴いていて感じた。
ロンドンブリッジ
子供の頃は夏休みや冬休みに家族で祖父母を訪ね親戚と共にお正月を祝ったり、舞鶴湾で釣りをしたりしたものだ。
足が弱って杖をつくおふくろは今は一人では東京から舞鶴まで一人旅は無理。
シニアライフを謳歌している弟夫婦が付き添って2泊3日の旅を楽しんで帰ってきての電話。
親しく付き合っている女学校同級生のKさんとの会食、親戚とのご挨拶や墓参り、
丹後の天の橋立と行きたいところは全て回ってきたと、声が弾んでいた。
祖父母は大分前に家をたたんで東京に出てきていてお墓もこちらにあり叔父が守っている。
これが最後の里帰りとおふくろ。
本当に良い旅だったこと、そして東京の自分の家が一番いい、他のどこにも移りたくないと思っているこよを電話を聴いていて感じた。
ロンドンブリッジ
コメント