‘強力な目的意識と達成目標を自覚することができれば、人は変わることが出来る。‘と言う。意識して行動するか無意識なのかによって、刑法では罪は違う。この場合は、顕在意識での犯罪は罪が重い。無意識と潜在意識とは違うのは当然である。経験したり、常日頃考えていることなどが、いつの間にか意識下に根付き、行動や判断に影響を与え、現実の生き様を決定する因子になるのが潜在意識である。潜在意識は、寝ている時も活動し、その人の運命や有り様を形成している。米国人のマーフイー理論は、この辺のことを論理的に説明しており、多くの信奉者がいる。
自分の経験でも、毎日生活しながらの考え方が知らず知らずに心の奥深くに浸透して生活態度に表れ、周囲の人々との接触の態度に表れ、人間関係に影響を与えている。
自分で頭の中で考えて行動の方向を選択して実際にやってきて、大きな今迄の人生の流れがその通りに進んできたと思う。
この恐ろしいほどの潜在意識の力を利用しない手は無いと思う。
普段日常的に自分に言い聞かせる生き方・人生の目標など、高邁であるべきである。きっと導いてくれる者と思う、潜在意識が。
シニアになった今、気づいても遅いかもしれないが、これからの人生をより有意義で明るく楽しいものにするため、潜在意識の秘めた強力な影響力の恩恵を体現すべく、一日一日を大切に生きたいと考えている。
ロンドンブリッジ
自分の経験でも、毎日生活しながらの考え方が知らず知らずに心の奥深くに浸透して生活態度に表れ、周囲の人々との接触の態度に表れ、人間関係に影響を与えている。
自分で頭の中で考えて行動の方向を選択して実際にやってきて、大きな今迄の人生の流れがその通りに進んできたと思う。
この恐ろしいほどの潜在意識の力を利用しない手は無いと思う。
普段日常的に自分に言い聞かせる生き方・人生の目標など、高邁であるべきである。きっと導いてくれる者と思う、潜在意識が。
シニアになった今、気づいても遅いかもしれないが、これからの人生をより有意義で明るく楽しいものにするため、潜在意識の秘めた強力な影響力の恩恵を体現すべく、一日一日を大切に生きたいと考えている。
ロンドンブリッジ
先日東北大学の加齢医学研究所の川島隆太教授の話を聞く機会があった。前頭前野や海馬の働きを如何に活性させ続けるかについて、そしていつまでもボケないようにするか具体的な手の運動などの解説もありとても参考になった。
特に認知症にかかったお年寄りにたいして、繰り返し本を読んで聞かせ、一年後には見事に認知症から立ち直った話しは、感動的であった。
脳を鍛える方法は、?読み,書き、計算。?コミュニケーション(会話、旅行)。?指を使って何かを作る(料理、楽器、絵、手芸、工作、字を書くなど)。などがあり、人との接触による緊張や手・指を使って何かを創造することが脳の活性化に良いとのこと。
脳細胞は老いても新しく増え続けるという。脳を鍛えていれば、ボケないでいられる可能性がある限り、挑戦したいと思う。
特に認知症にかかったお年寄りにたいして、繰り返し本を読んで聞かせ、一年後には見事に認知症から立ち直った話しは、感動的であった。
脳を鍛える方法は、?読み,書き、計算。?コミュニケーション(会話、旅行)。?指を使って何かを作る(料理、楽器、絵、手芸、工作、字を書くなど)。などがあり、人との接触による緊張や手・指を使って何かを創造することが脳の活性化に良いとのこと。
脳細胞は老いても新しく増え続けるという。脳を鍛えていれば、ボケないでいられる可能性がある限り、挑戦したいと思う。
昨日は予てから予定にしていた墓参りに家内と一緒に出かけた。天気が良く暑い日であり、2時間のドライブであった。
墓参りもさることながら、今年の4月に親戚一同で墓参りをしてから、夏場に生え茂った草を取り、植木を刈り揃えて、墓石の汚れを払ってお墓をきれいにすることに主眼を置いていた。そう健在で元気な母と約束していた。
此処には、亡父と母方の祖父・祖母が並んで置かれた墓石の中に眠っている。ある程度想定していたが、着いてみると、つい最近お彼岸が終わり、回りのお墓はきれいで、お花やお供え物が置かれ最近お参りしたことが直ぐに分かる状態のお墓ばかり。我々のお墓だけが、こんもりと草に覆われ、回りの姿とは孤立して異常で惨たらしい状況であった。
早速作業に取り掛かり、一時間半ほどで掃除は終了、お線香を立て、二人で御参りを行った。
季節は秋から冬に向かうので、当分は雑草のことを心配することは要らないと思う。この次は、来年の父の命日の4月3日前に来て、お墓をきれいにすることにしたいと思っている。
亡父が今でも身近に居て叱咤激励してくれ、それに少しでも応えるために努力するという、そういう心の関係にすることに願いを込め、又、来年の参上を期して、ここ高尾にある墓地をあとにした。
ロンドンブリッジ
墓参りもさることながら、今年の4月に親戚一同で墓参りをしてから、夏場に生え茂った草を取り、植木を刈り揃えて、墓石の汚れを払ってお墓をきれいにすることに主眼を置いていた。そう健在で元気な母と約束していた。
此処には、亡父と母方の祖父・祖母が並んで置かれた墓石の中に眠っている。ある程度想定していたが、着いてみると、つい最近お彼岸が終わり、回りのお墓はきれいで、お花やお供え物が置かれ最近お参りしたことが直ぐに分かる状態のお墓ばかり。我々のお墓だけが、こんもりと草に覆われ、回りの姿とは孤立して異常で惨たらしい状況であった。
早速作業に取り掛かり、一時間半ほどで掃除は終了、お線香を立て、二人で御参りを行った。
季節は秋から冬に向かうので、当分は雑草のことを心配することは要らないと思う。この次は、来年の父の命日の4月3日前に来て、お墓をきれいにすることにしたいと思っている。
亡父が今でも身近に居て叱咤激励してくれ、それに少しでも応えるために努力するという、そういう心の関係にすることに願いを込め、又、来年の参上を期して、ここ高尾にある墓地をあとにした。
ロンドンブリッジ
もう15年位前の人間ドッグで、尿酸値が高いことが分かり、薬を飲み続けていた。薬名はザイロリック。これは高尿酸値症に対するクスリの定番。医者に痛風になりたくなかったら、アルコールや食事を調整し、クスリも飲み続けるように言われ、その通りに今までやってきた。
クスリは、3ヶ月分を貰っていて、残りが少なくなったので、今迄の会社の近くの病院ではなく、先週、自宅の近所の医者にクスリを貰うために相談に行った。2月にした人間ドッグでも、尿酸値はかなり下がっていて、6ポイント台で合格点ではあったが、相変わらずクスリは飲み続けた。
今回の病院は、言わば町医者であるが、人気抜群でいつも混んでいる。先生は、なかなか歯切れが良く判断し、熟練さを感じさせてくれ、コメントは確信ある話し方で、大変安心感を感じる方である。
先生曰く、「6ポイント台であれば、ザイロリックを飲むのを止めても良い。クスリには副作用もあるからね。」と言う。今までは、クスリは飲み続けろと言われて来ただけに、そのコメントは嬉しくも有り、新鮮に思えた。出来ることなら、自分も止めたい。過去に、尿道結石などで、シッテンバットウの苦しみを味わっておいる。どうやらこのクスリが原因だったのだ。
先生は、「血液検査をし、その結果を見て、最終判断をしましょう。」と言った。それが先週で、今日はその結果を聴いた日。
尿酸値は、6.2で合格だった。他の値も特に悪いところは無かった。
晴れて、ザイロリックは一端飲むのを止めることになった。そして3ヵ月後に再度血液検査をし、経過をみることとなった。
退職後3ヶ月のんびりさせて貰って、明日から、新しい仕事が始まる。その前日に、永年の懸案であった高尿酸値症について明るい方向が見えたことに大変感謝したいと思う。自分なりにアルコールや食事に対して、気配りしてきた効果ではないかと、ちょっぴり自画自賛している。
ロンドンブリッジ
クスリは、3ヶ月分を貰っていて、残りが少なくなったので、今迄の会社の近くの病院ではなく、先週、自宅の近所の医者にクスリを貰うために相談に行った。2月にした人間ドッグでも、尿酸値はかなり下がっていて、6ポイント台で合格点ではあったが、相変わらずクスリは飲み続けた。
今回の病院は、言わば町医者であるが、人気抜群でいつも混んでいる。先生は、なかなか歯切れが良く判断し、熟練さを感じさせてくれ、コメントは確信ある話し方で、大変安心感を感じる方である。
先生曰く、「6ポイント台であれば、ザイロリックを飲むのを止めても良い。クスリには副作用もあるからね。」と言う。今までは、クスリは飲み続けろと言われて来ただけに、そのコメントは嬉しくも有り、新鮮に思えた。出来ることなら、自分も止めたい。過去に、尿道結石などで、シッテンバットウの苦しみを味わっておいる。どうやらこのクスリが原因だったのだ。
先生は、「血液検査をし、その結果を見て、最終判断をしましょう。」と言った。それが先週で、今日はその結果を聴いた日。
尿酸値は、6.2で合格だった。他の値も特に悪いところは無かった。
晴れて、ザイロリックは一端飲むのを止めることになった。そして3ヵ月後に再度血液検査をし、経過をみることとなった。
退職後3ヶ月のんびりさせて貰って、明日から、新しい仕事が始まる。その前日に、永年の懸案であった高尿酸値症について明るい方向が見えたことに大変感謝したいと思う。自分なりにアルコールや食事に対して、気配りしてきた効果ではないかと、ちょっぴり自画自賛している。
ロンドンブリッジ
コメントをみる |

今日は誕生日。年が年だけに、余り嬉しい分けではない。誕生会も期待などしてはいない。ただ、友人の女性から携帯メールに「おめでとう。」が届いた。しかも二人も。実は今迄の連絡はパソコンを使っていて、携帯にメールを貰ったのは今日が初め。個人の携帯は、7月に購入した。先方には、携帯のメールアドレスはとっくに伝えていた。が、「おめでとう」を言うつもりで、今日までメールするのを止めていたとも書いてあった。思わぬメールが嬉しくて、慣れない携帯での返信メールの「ありがとう」を即座に打ち返した。
今日は、正にシニアとして、これからどう過ごすかを再確認する良い機会だ。健康を保ち、交友を大切にして、社会との関わりを持ち少しでも貢献したい。この三拍子をバランスよく維持しながらいつまでも心豊かに明るく過ごしたいと思う。ボケが来ないように最大で細心の努力に努めようと思う。
ロンドンブリッジ
今日は、正にシニアとして、これからどう過ごすかを再確認する良い機会だ。健康を保ち、交友を大切にして、社会との関わりを持ち少しでも貢献したい。この三拍子をバランスよく維持しながらいつまでも心豊かに明るく過ごしたいと思う。ボケが来ないように最大で細心の努力に努めようと思う。
ロンドンブリッジ
英国で日本の免許は没収されていたので、2004年の帰国時に再発行してもらてから、今日は最初の更新で、初回更新として、2時間の講習を受けた。
交通事故は、H17年は前年比では減少したが、全国で6,871人、東京都で289人も死亡した。講習では、酒気帯び運転による追突による死亡事故の悲惨なテープを見た。
H17年1月より道路交通法が改正され、「危険運転致死傷罪」が新設された。今は、傷害の場合、15年以下の懲役、死亡事故の場合は、1〜20年の懲役を刑事罰として定められており、今年1月の仙台地方裁判所の判決で初めて懲役20年の判決が出ている。
違反には、過度の速度、無免許、酒気帯び、過労、麻薬類服用、暴走行為の6つに分類されている。
又、70歳以上の高齢者の更新では、教習所において実地運転と3時間の講習を受けるようになった。当局からの案内は6ヶ月前に送付される。これは、教習所の実技の予約が必要なためで、シニアにとっても厳しくなった。でも、シニアの運転には運動能力の低下と共に、運転が難しい者もいると思われ、運転に適格かどうかの判定は客観的に厳しく行う必要があると思う。交通事故の減少、撲滅のためにも、厳しい方が良いと思う。
ロンドンブリッジ
交通事故は、H17年は前年比では減少したが、全国で6,871人、東京都で289人も死亡した。講習では、酒気帯び運転による追突による死亡事故の悲惨なテープを見た。
H17年1月より道路交通法が改正され、「危険運転致死傷罪」が新設された。今は、傷害の場合、15年以下の懲役、死亡事故の場合は、1〜20年の懲役を刑事罰として定められており、今年1月の仙台地方裁判所の判決で初めて懲役20年の判決が出ている。
違反には、過度の速度、無免許、酒気帯び、過労、麻薬類服用、暴走行為の6つに分類されている。
又、70歳以上の高齢者の更新では、教習所において実地運転と3時間の講習を受けるようになった。当局からの案内は6ヶ月前に送付される。これは、教習所の実技の予約が必要なためで、シニアにとっても厳しくなった。でも、シニアの運転には運動能力の低下と共に、運転が難しい者もいると思われ、運転に適格かどうかの判定は客観的に厳しく行う必要があると思う。交通事故の減少、撲滅のためにも、厳しい方が良いと思う。
ロンドンブリッジ
久し振りにプールで泳いだ。近所に市営の温水プールがあり、一年中泳ぐことが出来る。自転車で5分位の所にプールはあり、2時間で300円と割安。大体、往復50メートルを15〜20本くらい泳ぐことにしている。
水泳は全身運動で、特に腕を回転して使うので肩の血行を良くして、肩こりに良いような気がする。
日記を書いている今、全身に運動した後の気だるさがあり、良い感じ。良く眠れそう。
我々シニアにとって、最大の課題は健康。如何に健康を維持するかは、最重要なテーマだ。食事・睡眠に適度な運動、他にも未だあるが、体力を維持し、活性酸素対策の意味からも筋肉を鍛えることは欠かせない。dailyな運動としては。散歩というのもあるが、自分は今、毎朝のストレッチ体操(腕立て75回、腹筋80回他)を5年以上続けている。今は、朝の時間に余裕があるのでしっかりストレッチをやっている。それに、偶に水泳。出来れば、最低毎週1回は、泳ぐようにしたいと思う。
ストレス解消には、saunaが良い。2時間ぐらいsaunaに入って、その後white wineを飲むととても良い気分になる。ぐっすり眠れると言う具合。二週間一回ぐらいsaunaに行くようにしている。サウナは、銭湯代わりでシニアの常連で一杯。自分にとっては、saunaは健康維持の大切な手段である。
大切な健康のバロメーターの一つは、体重である。ロンドン駐在時代には、70キロを超えていた。今は、66キロ位で、特にウエストが大分細くなって、体が軽く感じられ、駅の階段も一段飛ばしで駆け上がれるようになった。この調子で、気を緩めず継続して頑張って、出来れば体重を65キロ以下に早く持って行きたいと思う。
ロンドンブリッジ
水泳は全身運動で、特に腕を回転して使うので肩の血行を良くして、肩こりに良いような気がする。
日記を書いている今、全身に運動した後の気だるさがあり、良い感じ。良く眠れそう。
我々シニアにとって、最大の課題は健康。如何に健康を維持するかは、最重要なテーマだ。食事・睡眠に適度な運動、他にも未だあるが、体力を維持し、活性酸素対策の意味からも筋肉を鍛えることは欠かせない。dailyな運動としては。散歩というのもあるが、自分は今、毎朝のストレッチ体操(腕立て75回、腹筋80回他)を5年以上続けている。今は、朝の時間に余裕があるのでしっかりストレッチをやっている。それに、偶に水泳。出来れば、最低毎週1回は、泳ぐようにしたいと思う。
ストレス解消には、saunaが良い。2時間ぐらいsaunaに入って、その後white wineを飲むととても良い気分になる。ぐっすり眠れると言う具合。二週間一回ぐらいsaunaに行くようにしている。サウナは、銭湯代わりでシニアの常連で一杯。自分にとっては、saunaは健康維持の大切な手段である。
大切な健康のバロメーターの一つは、体重である。ロンドン駐在時代には、70キロを超えていた。今は、66キロ位で、特にウエストが大分細くなって、体が軽く感じられ、駅の階段も一段飛ばしで駆け上がれるようになった。この調子で、気を緩めず継続して頑張って、出来れば体重を65キロ以下に早く持って行きたいと思う。
ロンドンブリッジ
「団塊の世代」の名付け親でもある作家堺屋太一氏は、1947年〜1951年生まれの間もなく定年を迎える団塊の世代に対して、来る60代を楽しく生きる秘訣を説いている。以下は、その要旨。
定年後の人生を楽しくするには、先ず自分の好きなことが何かを知ること。60代から10年間は、丁度中学、高校、大学の全ての期間に相当し、特定の事柄に集中して勉強すればかなりの知識が得られる。また人が何か物事を始めるのに、遅すぎると言うことは殆どない。眠れる才能に火を付けるのは何歳からでも出来る。60歳で新しいことを始めると、70歳にはかなりの知識を得られ、人脈を作ることも出来る。
自分の好きなこととは、?長い時間打ち込んでも疲れない。?そのことについて、いつでも、誰とでも話したいと思える事柄。好きなことをすれば必ず上手になり、時間を掛けて打ち込むことで、必ず人脈が出来る。10年も続ければ、その世界の「長老」になり、注目と尊敬を集め、大きな生きがいを感じることが出来る。第二の人生のクライマックスは、自分の好きなことにおいて「長老」になることだと思う。
又、何より60代はまだまだ元気に働くことの出来る年齢である。再就職では、今の職場を基準に考えるのは間違いのもと。
仕事を選ぶ場合は、自分は何が好きか、どんな働き方をしたいかを自分自身で決めること。給与が大幅に下がると考えるのも間違い。新たな職場の給与は、純粋な労働者としての市場価格である。自分はいまこの地位、この値段なのだと言うことを自覚すべきである。新しい職場で幸せに働くためには、3つの注意事項がある。?前の会社のことは絶対に言わない。?会社のお金をみだりに使わない。?病気をしないで、きちんと決まった日に出勤すること。新職場で嫌われる存在にならず、いかに好かれるかが、再就職で最も重要である。
筆者は団塊の世代より上の年代です。
残りの人生を元気で有意義に過ごしたいと思う。何らかの仕事を通じて社会との関わりを維持し、交友を大切にして楽しく、そして生きがいを感じて過ごしたい。上記の堺屋太一氏の言葉を大いに参考にしたいと思う。
ロンドンブリッジ
定年後の人生を楽しくするには、先ず自分の好きなことが何かを知ること。60代から10年間は、丁度中学、高校、大学の全ての期間に相当し、特定の事柄に集中して勉強すればかなりの知識が得られる。また人が何か物事を始めるのに、遅すぎると言うことは殆どない。眠れる才能に火を付けるのは何歳からでも出来る。60歳で新しいことを始めると、70歳にはかなりの知識を得られ、人脈を作ることも出来る。
自分の好きなこととは、?長い時間打ち込んでも疲れない。?そのことについて、いつでも、誰とでも話したいと思える事柄。好きなことをすれば必ず上手になり、時間を掛けて打ち込むことで、必ず人脈が出来る。10年も続ければ、その世界の「長老」になり、注目と尊敬を集め、大きな生きがいを感じることが出来る。第二の人生のクライマックスは、自分の好きなことにおいて「長老」になることだと思う。
又、何より60代はまだまだ元気に働くことの出来る年齢である。再就職では、今の職場を基準に考えるのは間違いのもと。
仕事を選ぶ場合は、自分は何が好きか、どんな働き方をしたいかを自分自身で決めること。給与が大幅に下がると考えるのも間違い。新たな職場の給与は、純粋な労働者としての市場価格である。自分はいまこの地位、この値段なのだと言うことを自覚すべきである。新しい職場で幸せに働くためには、3つの注意事項がある。?前の会社のことは絶対に言わない。?会社のお金をみだりに使わない。?病気をしないで、きちんと決まった日に出勤すること。新職場で嫌われる存在にならず、いかに好かれるかが、再就職で最も重要である。
筆者は団塊の世代より上の年代です。
残りの人生を元気で有意義に過ごしたいと思う。何らかの仕事を通じて社会との関わりを維持し、交友を大切にして楽しく、そして生きがいを感じて過ごしたい。上記の堺屋太一氏の言葉を大いに参考にしたいと思う。
ロンドンブリッジ