訪問先でまだ30代半ばの役員を紹介された。
管理部門の責任者。
以前はネット企業大手のY社グループ子会社の社長。
その前は、自分で立ち上げた「ネット結婚情報会社」の経営者。
その会社をY社に売却し雇われて約3年運営していた。
そして今はトップとの人脈と引きでこの会社の役員の一員になっている。
ベンチャー起業家として実践してきただけに話しに迫力と説得力もある。
内面から滲み出る息吹を感じさせた。
きっとここにいつまでも居ないかも。
新しいビジネスチャンスの種を産み出し、また自ら奮闘することと思う。
ネットでの起業も一時期と違って難しくなってきたと言ってはいたが。
「環境も良くないし今は踊り場。ここから飛躍する企業が本物になる。」と力強く言い腰低く一礼して部屋を出て行った。
ロンドンブリッジ
管理部門の責任者。
以前はネット企業大手のY社グループ子会社の社長。
その前は、自分で立ち上げた「ネット結婚情報会社」の経営者。
その会社をY社に売却し雇われて約3年運営していた。
そして今はトップとの人脈と引きでこの会社の役員の一員になっている。
ベンチャー起業家として実践してきただけに話しに迫力と説得力もある。
内面から滲み出る息吹を感じさせた。
きっとここにいつまでも居ないかも。
新しいビジネスチャンスの種を産み出し、また自ら奮闘することと思う。
ネットでの起業も一時期と違って難しくなってきたと言ってはいたが。
「環境も良くないし今は踊り場。ここから飛躍する企業が本物になる。」と力強く言い腰低く一礼して部屋を出て行った。
ロンドンブリッジ
弟が新居に引っ越す
2008年3月5日弟から娘の結婚式に続きsupriseメールが又来た。
かねてよりマンションから一軒家へ引越しを希望して良い物件を見つけて応募していた。
5期の分譲が締め切られたばかりで、抽選の結果次点だったらしい。でも当たった人が降りたので弟に回ってきた。
4月20日ごろの引越しという。急だ。
何十年住みなれた稲毛から、東京都の西部への引っ越し。
大分我が家とも近くなる。
おふくろは、「私は元気。今は回りに友達もいる。今度民謡で舞台に立つので練習始めた。実家のこの家で頑張る。」と言う。
弟も夫婦だけ。部屋数に余裕があるようだ。お袋が介護が必要になった時の部屋もある、とメールにあった。
東京都が分譲していて「100年住宅」の鳴り物入りで結構物件はよさそうなことがインターネットで調べて分かった。
敷地と家屋の広さと周囲の施設の便利さから見て割安だ。
石原都知事の‘都民の住宅状況の改善’という方針を具体化した物件で街づくりにも取り組んでいる。
希望が叶って本当に良かった。
ロンドンブリッジ
かねてよりマンションから一軒家へ引越しを希望して良い物件を見つけて応募していた。
5期の分譲が締め切られたばかりで、抽選の結果次点だったらしい。でも当たった人が降りたので弟に回ってきた。
4月20日ごろの引越しという。急だ。
何十年住みなれた稲毛から、東京都の西部への引っ越し。
大分我が家とも近くなる。
おふくろは、「私は元気。今は回りに友達もいる。今度民謡で舞台に立つので練習始めた。実家のこの家で頑張る。」と言う。
弟も夫婦だけ。部屋数に余裕があるようだ。お袋が介護が必要になった時の部屋もある、とメールにあった。
東京都が分譲していて「100年住宅」の鳴り物入りで結構物件はよさそうなことがインターネットで調べて分かった。
敷地と家屋の広さと周囲の施設の便利さから見て割安だ。
石原都知事の‘都民の住宅状況の改善’という方針を具体化した物件で街づくりにも取り組んでいる。
希望が叶って本当に良かった。
ロンドンブリッジ
元の会社の経営陣の昼食会の集まりを「日本外国特派員協会」で行った。自分は今回から幹事役。
交通の便もよく9人のメンバーが時間前に集合。もっとも内7人はリタイアー組みだから問題ないが。
20階からの眺めが良い。皇居や東京駅前のビル群が横や真下に見える。
ワイン・肉料理・スープなどの価格はリーズナブル。
別室では、記者会見などを3組行っていて賑やかだった。
そういえば朝刊にその一つが掲載されていた。
ここは有名人に会うチャンスは多い。
皆、ご機嫌で会話を楽しみ盛り上がった。
メンバーの一人が会員になっているのでここが使えたが一元の客は入れない。精算にはメンバーカードしか使えないから。
ロンドンブリッジ
交通の便もよく9人のメンバーが時間前に集合。もっとも内7人はリタイアー組みだから問題ないが。
20階からの眺めが良い。皇居や東京駅前のビル群が横や真下に見える。
ワイン・肉料理・スープなどの価格はリーズナブル。
別室では、記者会見などを3組行っていて賑やかだった。
そういえば朝刊にその一つが掲載されていた。
ここは有名人に会うチャンスは多い。
皆、ご機嫌で会話を楽しみ盛り上がった。
メンバーの一人が会員になっているのでここが使えたが一元の客は入れない。精算にはメンバーカードしか使えないから。
ロンドンブリッジ
知人の秀逸なレポートを見つけた
2008年3月3日 お仕事月刊の機関紙を開いたら知人Hさんのレポートが掲載されていた。
一気に読む。参考になる箇所に黄色のサインペンで線を引いたらもう真っ黄色になった。
それほど中味が濃かった。
テーマは「株式上場を果たした実績の記録」。昨年8月パブリックに。
実に丁寧に分かりやすく解説されている。
永年の実務で鍛えた経験も滲み出ていた。
これからIPOに取り組む者にとって絶好の参考レポートだ。
今週このあとに筆者に会う。書かれていない苦労話などもう少し聴いてみたい。
ロンドンブリッジ
一気に読む。参考になる箇所に黄色のサインペンで線を引いたらもう真っ黄色になった。
それほど中味が濃かった。
テーマは「株式上場を果たした実績の記録」。昨年8月パブリックに。
実に丁寧に分かりやすく解説されている。
永年の実務で鍛えた経験も滲み出ていた。
これからIPOに取り組む者にとって絶好の参考レポートだ。
今週このあとに筆者に会う。書かれていない苦労話などもう少し聴いてみたい。
ロンドンブリッジ
コメントをみる |

日曜日自宅で過ごす時の楽しみの一つに継続して見ているテレビ番組がある。
昼のNHK囲碁と夕方の「笑点」。
笑点出演者のユーモアと屈託のないユニークな発想が実に面白い。
司会が円楽から歌丸に変わって雰囲気が大分変わった。
歌丸の一言も絶妙でとても結構。
出演者が伸び伸びと自ら楽しんでいるのが良い。
それぞれが工夫して個性がある。
素直に笑いを誘う。今の世の中、老若男女を問わずあのセンスや呼吸が大切になっているのではないか。
落語は世界に誇れる日本の文化のひとつだ。
落語家は人間関係の達人と見たり。
ロンドンブリッジ
昼のNHK囲碁と夕方の「笑点」。
笑点出演者のユーモアと屈託のないユニークな発想が実に面白い。
司会が円楽から歌丸に変わって雰囲気が大分変わった。
歌丸の一言も絶妙でとても結構。
出演者が伸び伸びと自ら楽しんでいるのが良い。
それぞれが工夫して個性がある。
素直に笑いを誘う。今の世の中、老若男女を問わずあのセンスや呼吸が大切になっているのではないか。
落語は世界に誇れる日本の文化のひとつだ。
落語家は人間関係の達人と見たり。
ロンドンブリッジ
義母と共に東本願寺ひばりが丘別院へ。
亡義父のことで義母は過去帳を作った。
義父の両親の位牌の過去帳への記入と「お焚き上げ」を依頼。
それなりの費用が掛かり、今更に儲かる構造を知る。
ランチに‘木曽路’へ。
お雛様に因んだメニューを選び久し振りに天ぷらを味わう。
デザートはお汁粉。お餅でなく里芋が入っていて実に上手かった。
ロンドンブリッジ
亡義父のことで義母は過去帳を作った。
義父の両親の位牌の過去帳への記入と「お焚き上げ」を依頼。
それなりの費用が掛かり、今更に儲かる構造を知る。
ランチに‘木曽路’へ。
お雛様に因んだメニューを選び久し振りに天ぷらを味わう。
デザートはお汁粉。お餅でなく里芋が入っていて実に上手かった。
ロンドンブリッジ
コメントをみる |

企業訪問の報告を経営陣にした。
業界関係だけに関心は強い。
人材リソース面に意見が。
エンジニア不足はどこも同じ。業界が生まれて10年ちょっとでマネージャークラスは特に少ない。
新興のベンチャーは人集めにやっきとなっている。
引き抜き、サラリーアップで誘う。えげつない攻防が。
また、カスタマーサービス体制が重要なことは分かっている。
コストがかかるが。
きめ細かい対応をすることになった。
報告が報われた。
ロンドンブリッジ
業界関係だけに関心は強い。
人材リソース面に意見が。
エンジニア不足はどこも同じ。業界が生まれて10年ちょっとでマネージャークラスは特に少ない。
新興のベンチャーは人集めにやっきとなっている。
引き抜き、サラリーアップで誘う。えげつない攻防が。
また、カスタマーサービス体制が重要なことは分かっている。
コストがかかるが。
きめ細かい対応をすることになった。
報告が報われた。
ロンドンブリッジ
大江戸線、いつもの中野坂上で降りずに六本木まで乗る。
地下深いのでエスカレーターを三回乗り換えて上がった改札口はB1。
あの防衛庁の跡に出来た「ミッドタウン」訪問は初めてだ。
ヤフーの経営層がここに移った。前回は六本木ヒルズだった。
リッツカールトンホテルの案内が眼に付く。リッツは超一流ホテル、ロンドン、パリでも覗いたのを想う。
エスカレーターで2階に。
落ち着いた雰囲気の受付。セキュリティーは完璧で厳しい。
エレベーターを降りるとOfficeにつながる入り口にセクレタリーが待つ。
色・家具など全てが落ち着いた大人の雰囲気を感じた。
ネット業界の雄だけある。
ロケーションもofficeもbigな企業の証、そして余裕。
ロンドンブリッジ
地下深いのでエスカレーターを三回乗り換えて上がった改札口はB1。
あの防衛庁の跡に出来た「ミッドタウン」訪問は初めてだ。
ヤフーの経営層がここに移った。前回は六本木ヒルズだった。
リッツカールトンホテルの案内が眼に付く。リッツは超一流ホテル、ロンドン、パリでも覗いたのを想う。
エスカレーターで2階に。
落ち着いた雰囲気の受付。セキュリティーは完璧で厳しい。
エレベーターを降りるとOfficeにつながる入り口にセクレタリーが待つ。
色・家具など全てが落ち着いた大人の雰囲気を感じた。
ネット業界の雄だけある。
ロケーションもofficeもbigな企業の証、そして余裕。
ロンドンブリッジ
電線に連なる小鳥の合唱
2008年2月27日 日常200メートルに亘ってかなり上の電線に小鳥がびっしりとならんでさえずっていた。
道の両サイドだから400匹以上いそう。
全部が一緒にピーピー泣いていて甲高い。
リーダーだろうか一匹が飛び出すともう壮観。いっせいに鳥の一塊が空を大移動。
その先にある高い樹木の密集した林の枝に中に消えた。
この2,3月は鳥の繁殖期らしい。
相変わらずの寒さだが着実に春の訪れが迫っている。
ロンドンブリッジ
道の両サイドだから400匹以上いそう。
全部が一緒にピーピー泣いていて甲高い。
リーダーだろうか一匹が飛び出すともう壮観。いっせいに鳥の一塊が空を大移動。
その先にある高い樹木の密集した林の枝に中に消えた。
この2,3月は鳥の繁殖期らしい。
相変わらずの寒さだが着実に春の訪れが迫っている。
ロンドンブリッジ
友人が囲碁の初段に。
しかも日本棋院からの認定。本物だ。
シニアとして時間があり色々チャレンジしているのは知っていたが。
その内の一つで結果を出した。
シニアのセカンドライフで大切なのは、何かに夢中になって成果を出し人より少し上の専門を身につけいっぱしの講釈を言えること、だそうだ。
人から一目置かれ生き甲斐になる。
自信って大切だと思う。
この自分はと言うとパソコンの囲碁ソフトに苦戦ばかりでまだほど遠い世界。
友人Y君は凄い!
ロンドンブリッジ
しかも日本棋院からの認定。本物だ。
シニアとして時間があり色々チャレンジしているのは知っていたが。
その内の一つで結果を出した。
シニアのセカンドライフで大切なのは、何かに夢中になって成果を出し人より少し上の専門を身につけいっぱしの講釈を言えること、だそうだ。
人から一目置かれ生き甲斐になる。
自信って大切だと思う。
この自分はと言うとパソコンの囲碁ソフトに苦戦ばかりでまだほど遠い世界。
友人Y君は凄い!
ロンドンブリッジ
身近な組織でも個人でも‘存在’することの意味を問うことが肝腎。
当事者が決めることではない。
みんなの評価だ。価値があると思っていてくれているかどうかに掛かっている。
企業でも事業でも同じこと。先ずは存在意義を認めてもらうこと。そうすればお金もきっと付いてくるはず。
自分の存在に価値があると思われているかどうかを常に問うことの意味はありそうだ。
ロンドンブリッジ
当事者が決めることではない。
みんなの評価だ。価値があると思っていてくれているかどうかに掛かっている。
企業でも事業でも同じこと。先ずは存在意義を認めてもらうこと。そうすればお金もきっと付いてくるはず。
自分の存在に価値があると思われているかどうかを常に問うことの意味はありそうだ。
ロンドンブリッジ
ギャップには色々ある。
心の内面にも外の社会にも。
思いと現実は最大のギャップ。
人の悩みのギャップを埋めてあげられれば喜んでもらえるし感謝されることもありうる。
そこに自分の存在場所を見出すことが出来ればチャンスでもある。
世の大体のことはギャップの補完関係だと言える。
埋める能力を備えてサポートする側になれば強い。
ギャップに眼を付け現象を整理して解消の方法を考えてみると新たな価値を産み出せかもしれない。
ロンドンブリッジ
心の内面にも外の社会にも。
思いと現実は最大のギャップ。
人の悩みのギャップを埋めてあげられれば喜んでもらえるし感謝されることもありうる。
そこに自分の存在場所を見出すことが出来ればチャンスでもある。
世の大体のことはギャップの補完関係だと言える。
埋める能力を備えてサポートする側になれば強い。
ギャップに眼を付け現象を整理して解消の方法を考えてみると新たな価値を産み出せかもしれない。
ロンドンブリッジ
ブログばやりである。
有名人のものはアクセスも多い。
弁護士、金融マン、サッカー選手にプロゴルファー。
政治家のものも何人かのを毎日読んでいる。
知らなかった政治家の日々の活動報告など興味深い。
新聞記事の話題を立体的に補完する意味合いもあり理解が深まる。
若い政治家のブログは率直で良い。スタンスも明確で歯切れが良くて説得力もある人がいる。
ブログを読む限りでは個人の期待感は高い。
でも政治全体のアウトプットはお寒い限り。
内向きの小競り合いばかりで将来の明るい展望も見えず、世界から取り残されるばかり。
このギャップは何なのだろうか。
ロンドンブリッジ
有名人のものはアクセスも多い。
弁護士、金融マン、サッカー選手にプロゴルファー。
政治家のものも何人かのを毎日読んでいる。
知らなかった政治家の日々の活動報告など興味深い。
新聞記事の話題を立体的に補完する意味合いもあり理解が深まる。
若い政治家のブログは率直で良い。スタンスも明確で歯切れが良くて説得力もある人がいる。
ブログを読む限りでは個人の期待感は高い。
でも政治全体のアウトプットはお寒い限り。
内向きの小競り合いばかりで将来の明るい展望も見えず、世界から取り残されるばかり。
このギャップは何なのだろうか。
ロンドンブリッジ
郵便局での代金振込み
2008年2月22日 日常カードで落とした代金の支払い要請が送られてきた。
ビッグカメラでデジカメを買いポイントで支払った以外の残金。
銀行引き落としにしていないため振り込むことに。
郵便局で5人待ちだったが前に比べると処理スピードが早く直ぐだった。
民営化の効果かも。
110円の手数料が掛かった。
手早い処理で約1分間。
領収書とつり銭を渡してくれながら「お預かりします。」と来た。
うむ、これも大きく変わった。
ロンドンブリッジ
ビッグカメラでデジカメを買いポイントで支払った以外の残金。
銀行引き落としにしていないため振り込むことに。
郵便局で5人待ちだったが前に比べると処理スピードが早く直ぐだった。
民営化の効果かも。
110円の手数料が掛かった。
手早い処理で約1分間。
領収書とつり銭を渡してくれながら「お預かりします。」と来た。
うむ、これも大きく変わった。
ロンドンブリッジ
弟の娘の結婚が決まったとのメールが入った。
めでたい。親族の結婚式は久しぶり。
仕事をしっかりしていて自立していた。今年当たりは考えるような話も洩れ聴いていたが本当になった。
帰国子女で関西のD学校に行っていた。その時の同級生だとか。
弟夫婦はほっとしたと言う。もうそれなりの年になっているから。
女性も仕事が出来生活力があると結婚をなかなか考えなくなっている。少子の要因でもある。
我が家にも娘が二人。
そんな話は全く聞こえてこない。
こればかりは任せて待つしかないな。
お付き合いはそれなりにあると思いたい。
親を見ていて家庭を持つことに魅力を感じないのかも。
ロンドンブリッジ
めでたい。親族の結婚式は久しぶり。
仕事をしっかりしていて自立していた。今年当たりは考えるような話も洩れ聴いていたが本当になった。
帰国子女で関西のD学校に行っていた。その時の同級生だとか。
弟夫婦はほっとしたと言う。もうそれなりの年になっているから。
女性も仕事が出来生活力があると結婚をなかなか考えなくなっている。少子の要因でもある。
我が家にも娘が二人。
そんな話は全く聞こえてこない。
こればかりは任せて待つしかないな。
お付き合いはそれなりにあると思いたい。
親を見ていて家庭を持つことに魅力を感じないのかも。
ロンドンブリッジ
飼い主に引っ張られて散歩する老犬
2008年2月20日 日常今日久し振りに「あの犬」の散歩に遭遇。
何しろ飼い主が首輪に繋がれたヒモを引っ張りながら犬を散歩させている。
ただのったりのったり歩く犬。首を引っ張られるので仕方なしに足を出す感じ。歩くのが億劫そう。
そうしないと座っちゃいそう。
眼も弱って覚束ないようだ。
無理にも老いた体に運動させている。長生きしてもらうため。
家族の一員として大事にされているのが分かる。
そういえば、前にその犬を連れた奥さんの横に押し車で散歩する老婆が一緒だったこともあった。
ロンドンブリッジ
何しろ飼い主が首輪に繋がれたヒモを引っ張りながら犬を散歩させている。
ただのったりのったり歩く犬。首を引っ張られるので仕方なしに足を出す感じ。歩くのが億劫そう。
そうしないと座っちゃいそう。
眼も弱って覚束ないようだ。
無理にも老いた体に運動させている。長生きしてもらうため。
家族の一員として大事にされているのが分かる。
そういえば、前にその犬を連れた奥さんの横に押し車で散歩する老婆が一緒だったこともあった。
ロンドンブリッジ
朝のストレッチはしないとその日が始まらなくなった。
習慣化した。
これは良い習慣。続けないと意味が無いし直ぐに挫折する。
他にも沢山習慣はある。良いもの悪いもの。
良いものだけ変わらず継続するこおが出来れば。
自分の行動の一部になるほどに意識して持続させよう。
行動、セルフイメ-ジ、思い方、考え方などの良い習慣化を。
ロンドンブリッジ
習慣化した。
これは良い習慣。続けないと意味が無いし直ぐに挫折する。
他にも沢山習慣はある。良いもの悪いもの。
良いものだけ変わらず継続するこおが出来れば。
自分の行動の一部になるほどに意識して持続させよう。
行動、セルフイメ-ジ、思い方、考え方などの良い習慣化を。
ロンドンブリッジ
帰宅して机の上に請求書のfax。
娘のマンションのお風呂のタイル目地作業の分。
以前クリーニングをやってくれた業者さんから「目地を埋めないとタイルが剥がれる」と脅されていた。築何十年の建物で修理も度々。
娘は費用を立て替えないでこちらに業者さんに送らせたということ。毎月家賃の払いはしている。
仕方がないか。
ケイタイメールで、「タイルが白くきれいになって気持が良い」と来た。
気分が良いとは結構なこと。
早速、インターネットで先方の銀行に送金手続きを行った。
ロンドンブリッジ
娘のマンションのお風呂のタイル目地作業の分。
以前クリーニングをやってくれた業者さんから「目地を埋めないとタイルが剥がれる」と脅されていた。築何十年の建物で修理も度々。
娘は費用を立て替えないでこちらに業者さんに送らせたということ。毎月家賃の払いはしている。
仕方がないか。
ケイタイメールで、「タイルが白くきれいになって気持が良い」と来た。
気分が良いとは結構なこと。
早速、インターネットで先方の銀行に送金手続きを行った。
ロンドンブリッジ
生活苦の友人からの相談
2008年2月17日 日常夜遅くに高校時代の友人Kから電話。
電話に出た家内が、Kの声が暗いと言う。Kは土曜日も仕事していて自営業で自分のOfficeからだった。
「I君から電話があった?」と。
今日Iから電話で借金を依頼されたが、これまでに度重なり、返済も届こうっているので断って、途中で電話を切ったらしい。
永年の友人でもあり、可愛そうで気になって気分のやり場が無くてこちらに電話してきたのが良く分かった。
Kはまだ現役。稼ぎもあり多少は融通できるのかもしれない。
同級生はほぼ現役ではないし年金生活者。友人であっても貸付などの余裕はないのが普通。
この年で貸す場合、相手から戻ってくる見込みは無いと思うべきだろう。
Kが涙を呑んで断ったことは正当だと思う。
「自助努力で処理してもらう他ないと思う。仮に何があったとしても君のせいではない。」とKに伝えたが。
でも、I君の行く末がとても気になる。
ロンドンブリッジ
電話に出た家内が、Kの声が暗いと言う。Kは土曜日も仕事していて自営業で自分のOfficeからだった。
「I君から電話があった?」と。
今日Iから電話で借金を依頼されたが、これまでに度重なり、返済も届こうっているので断って、途中で電話を切ったらしい。
永年の友人でもあり、可愛そうで気になって気分のやり場が無くてこちらに電話してきたのが良く分かった。
Kはまだ現役。稼ぎもあり多少は融通できるのかもしれない。
同級生はほぼ現役ではないし年金生活者。友人であっても貸付などの余裕はないのが普通。
この年で貸す場合、相手から戻ってくる見込みは無いと思うべきだろう。
Kが涙を呑んで断ったことは正当だと思う。
「自助努力で処理してもらう他ないと思う。仮に何があったとしても君のせいではない。」とKに伝えたが。
でも、I君の行く末がとても気になる。
ロンドンブリッジ
紅梅と白梅が綺麗だった。
初めて入園した三渓園に。中学時代の同級生6人と共に。
生糸貿易で財をなした原三渓が作り上げた大庭園。
天気もよく、観光客が結構いて、写真・写生・句作などに没頭する人も多かった。年齢層は圧倒的にシニア層。
日本各地から史的建造物を移設、多くの日本画家のパトロンとして創作活動も支援したと記念館に記されていた。
仕事で稼いで得た私財の使い道として見事だ。松下政経塾を興した松下幸之助などと共に、立派な実業家が日本にも居たのを知る。
ランチは、近くの大邸宅地の一角に目立たずに在る「隣花苑」で。
建屋は、600年前足利時代のものを移設したもののまま。実に趣がある。天井の張りが太く立派だった。
囲炉裏があり。お雛様が展示され。庭には、6本の梅ノ木が紅・白の順に植えられていた。
菜の花が固めて植えられているのが懐かしい。ロンドン郊外の4月、5月頃に良く見たものだ。
食事は、純日本料理。その中の一つ「三渓そば」は中華風の味付けの具がのった独特の味。原三渓のこだわりの一品だそうでおいしかった。
日本の良さをじわっと感じさせらる一日であった。
ロンドンブリッジ
初めて入園した三渓園に。中学時代の同級生6人と共に。
生糸貿易で財をなした原三渓が作り上げた大庭園。
天気もよく、観光客が結構いて、写真・写生・句作などに没頭する人も多かった。年齢層は圧倒的にシニア層。
日本各地から史的建造物を移設、多くの日本画家のパトロンとして創作活動も支援したと記念館に記されていた。
仕事で稼いで得た私財の使い道として見事だ。松下政経塾を興した松下幸之助などと共に、立派な実業家が日本にも居たのを知る。
ランチは、近くの大邸宅地の一角に目立たずに在る「隣花苑」で。
建屋は、600年前足利時代のものを移設したもののまま。実に趣がある。天井の張りが太く立派だった。
囲炉裏があり。お雛様が展示され。庭には、6本の梅ノ木が紅・白の順に植えられていた。
菜の花が固めて植えられているのが懐かしい。ロンドン郊外の4月、5月頃に良く見たものだ。
食事は、純日本料理。その中の一つ「三渓そば」は中華風の味付けの具がのった独特の味。原三渓のこだわりの一品だそうでおいしかった。
日本の良さをじわっと感じさせらる一日であった。
ロンドンブリッジ